インスタでフォローしているベリーさんが紹介されていて知った百ます計算で有名な陰山先生の「新・おうち学習戦略」。おうち学習を進める身にとって、是非読んでみたい本でしたので早速ポチッと購入、読んでみました。
まえがきのおうちは塾を越えることができるで早々に心をがっちりつかまれた悩める母おもちです。笑
学習指導要領の改訂で授業内容は増えているのに、基礎学力が身についていない様に感じる保護者が多くなってきたようです。
「新・おうち学習戦略」まえがきより
これまさに私!どんどん授業は進んでいくのに計算遅かったりするきなこさんに不安を覚えています。。
計算苦手。勉強苦手。
今の子どもが求められている学習は、以前と違いすごく高度で内容も多いので、おうちで支えてあげることが重要な様です。
この本では陰山先生が、年中〜小学6年生までの子どもを持つ親に向けて、おうちで支える重要性と、家庭学習の方法・教材の使い方・環境の整え方などを紹介してくれます!
子を持つ親が抱えているであろうモヤモヤが軽くなる本ですので、是非読んでみてください!
- 年中〜小学6年生までの子どもを持つ親御さん
- おうち学習をしたいので、具体的なやり方を知りたい方
- 子どもたちの学力を支える最強の場所がおうちである理由がわかる!
- おうち学習におすすめの方法・教材の使い方・環境の整え方などが具体的にわかる!
「新・おうち学習戦略」の感想
まずはこの本を読んだ感想をご紹介します。
それは
子どもが日々のおうち学習で自信をつけることは、その後の学習人生にとても大きく影響する。
今を大事に、今から始める!
ということです。
子どもが成長してくるとついつい「こんな問題もできないの?」「もっと早くできないの?」などとなりがちですが、これは親の焦りからくるもので子どもにとってはネガティブな影響にしかならないんだと反省しました。
小学生は一生モノの学力を固める大事な時期
「新・おうち学習戦略」まえがきより
おうちで戦略的に学習を進めるコツを親が理解して実践すれば、この大事な時期を逃さずに済むのだと思うととても希望を持つことができました!
そしてこの戦略的に学習を進めるコツが具体的すぎてすぐ実践したくなりました。
おすすめ教材や文具など丁寧に解説があったので、即購入しました。購入したものはこちら
我が家も早速陰山メソッドを実践していきたいと思います!
子どもに合わせた計画・環境を作れる点もおうち学習のメリットだと感じました。
「新・おうち学習戦略」を読んで実践したい5つのポイント
「新・おうち学習戦略」を読んで我が家で実践したいと思ったことをまとめました。
- 学習の中心をおうちにする!2~3か月で1年分の単元を終わらせる
- 音読・百ます計算・漢字を毎日続ける
- 時間を意識して学習する。15分しっかり集中
- 学習環境を整える
- 9時就寝6時起床
- リビング勉強
- テレビの横に地球儀や図鑑、ポスターなどを置く
- 学習しやすい文具を揃える
- 生活ノートをつける
1.学習の中心をおうちにする!2~3か月で1年分の単元を終わらせる
まず実践したいと思ったのは、この本で推奨されていた
「1年分の学習を2〜3ヶ月で一通り終わらせる」ことです。
それを3回繰り返すことで、知識が定着し、超強力な基礎になるそうです。
また、学習の遅れを感じる場合、思い切って戻ることが大事だそうなので、我が家の4年生も思い切って1年生からやり直してみようと思います!
「たったこれだけプリント」という教材が1〜6年生まで出ているのでこちらをやってみたいと思います。
2.音読・百ます計算・漢字を毎日続ける
1の「1年分の学習を2〜3ヶ月で一通り終わらせる」と並行してやることを推奨されていたのが、音読・百ます計算・漢字を毎日続けることです。
計算、漢字力はさる事ながら、声に出して読むことは非常に大事だそうです。
朝と夕方にこの3つとこれだけプリントを30分を目標に取り組んでみたいと思います。
3.時間を意識して学習する。15分しっかり集中
時間をかけて苦しんで勉強するより、集中してサッと勉強を終わらせる方が効果が高いそうです。
タイマーで時間を計ってゲーム感覚で学習できるよう取り組んでみたいと思います。
ベリーさんもおすすめのセイコースタディタイムを使ってみます!
4.学習環境を整える
子どもの学習環境を整えるのは親にしかできませんね。
この本を読んで改めて見つめ直したいと思います。
9時就寝6時起床
やはりこれが良いそうです。
いや〜良いのはわかってます!分かってますが大変難しいよね。。泣
親子で努力して出来るだけこの時間を目指した生活に持っていきたいです!
リビング勉強
6年ほど前に自宅を新しくしたのですが、その時から我が家もリビング学習を取り入れています。
多少ガヤガヤしている環境で勉強することに慣れている方がストレス耐性高くなりそうです。
陰山先生の「子どもを賢く育てる暮らし方」という本に当時めぐり逢えて良かったです。
2010年発行で古めですが、これから家を建てる方や、子どもとどのように暮らすか考えたい方にとてもおすすめの本です!
「子どもを賢く育てる暮らし方」陰山 英男
リビング学習のおすすめレイアウトや暮らし方などが特に参考になりました。
テレビの横に地球儀や図鑑、ポスターなどを置く
子供の知的好奇心を伸ばすのは親の役目だそうです。
賢い子がいるお家には図鑑などが必ずあるんだそう。
ものを用意するのは比較的簡単なので実践しやすいですね。
学習漫画の日本の歴史系を揃えてあげたいのですが、なかなか良いお値段ですね..!
学習しやすい文具を揃える
毎日使う文具系は使いやすいものを用意してストレスなく学習してほしいですね!
この本で紹介されていたコクヨ 鉛筆シャープ 1.3mm(黒と赤)がとても良いらしいので早速購入しました!
5.生活ノートをつける
勉強したことや、感想などできたことを記録しておくことは「成果の見える化」になり子どもの大きな自信につながるそうです。
生活ノートを続けると子どもが自分の人生に前向きになれるのはとても良いですね。
「新・おうち学習戦略」には生活ノートが付録でついているので、まずはここから始めてみたいと思います。
毎日やる!音読・百ます計算・漢字の進め方
陰山先生が毎日続けることを推奨している、音読・百ます計算・漢字の進め方のポイントを備忘録としてメモしてます。
音読のポイント
- 音読はある程度の期間同じ文章を読む、徐々に暗唱に導く
- 算数も解説文、文章題も音読する
- 古文など高度な文章がおすすめ。
- とにかく丸暗記するとその後に役立つ!
百ます計算のポイント
- タイムを計る 高速でできることが大切
- 毎日続ける
- 2週間同じ問題を繰り返す
- 左から右に順番に解く
- 百ます計算2分以内、百割計算5分以内
漢字のポイント
コツコツよりまとめて覚えることが大切!
- 音読で読みと意味を覚える
- 漢字の練習
- 漢字を使って短文の読み書き
- 覚えた漢字を使った熟語を覚える
- 熟語のテスト
3年生以上は一度に20字程度覚える
「新・おうち学習戦略」を読んで実践するために準備したもの
おうち学習楽しみで仕方ない!
え、めっちゃ買ってるやんw
良いものはすぐ取り入れたくなる「思い立ったが吉日」な私です。
きなこにひかれないよう、子どもの意見を聞きながら楽しくおうち学習を進めていきたいと思います!
「新・おうち学習戦略」におすすめ教材など詳しく載っていますのでぜひ読んでみてください!
また使用してみての感想や効果などレビューしたいと思います!
陰山英男の徹底反復 音読プリント
陰山メソッド 徹底反復「百ます計算」
陰山メソッド「たったこれだけプリント」1〜4年生
セイコースタディタイム
コクヨ 鉛筆シャープ 1.3mm(黒と赤)
地球儀 レイメイ藤井 先生オススメ!!小学校の地球儀
お風呂の学校 日本地図&世界地図&宇宙地図
「新・おうち学習戦略」を読んで まとめ
この本では陰山先生が、年中〜小学6年生までの子どもを持つ親に向けて、おうちで支える重要性と、家庭学習の方法・教材の使い方・環境の整え方などを超具体的に紹介してくれていました。
とても具体的で納得感があるのでおうちでも実践に移しやすい点がとても良いと思いました。
また、
「基礎抜けが起こったら戻って再度やり直す」ことが重要と言われていました。
子どもと学習スタイルの確立、目標の意識づけを何度も話しあい、染み込んでいけば中学生になっても高校生になっても自分のエンジンで勉強を継続する力がつくそうです。
この本を繰り返し読んで子どもにあった学習を柔軟に続けていきたいですね!
是非読んでみてください!